jillponさんは小説を書きたいそうです。
TOP
BLOG
NOVEL
GALLERY
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
ブログの日付が(笑)。。 (2015/8/12)
今、2015年ですねw 私は数字がおそろしく苦手でして。自身の年齢すら曖昧なときがよくあります(笑)
先日頂いたコメントへの返信も兼ねて。
「書きながら考える」 私もそうですね。勤務中や運転中なんかに思いつく一文はあるんですが、いざそこに辿り着くまでの行程はPCに向かってからようやく考え始めます。そこで気付くんです。「あのシーンに辿り着くためには、キャラがこう動かないといけないけど、このキャラの性格的にそんな風には動いちゃくれないよ。」 って。キャラの心情やら細かく描写しようとすると尚更ですね。難しいです。
小説は小中高の学生時代に何度か書いてるんですが、あの当時は「思いついた大まかな流れを大まかな流れのまま書くw」 という感じで、ほとんど粗筋みたいな内容だったんですよね。なので、ひとつひとつのシーンをきっちり描写しながらというのはこんなにも難しいものなのかと…
今現在考えてるのは物語のラストシーンと、初めてメインポーンを呼び出すシーン、敵役との決闘、等々、終盤の見どころがほとんどで…今進めてる場面はプロローグなんですが、ここでこんなに時間が掛かるとは…いや、ある程度時間が掛かるのは想定してたんですが…公開できるまでにはまだまだ時間がかかりそうです…ふうむ。。(´ー`)
2015/08/12(水)
01:49
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
しばらくぶりの更新。 (2016/8/5)
書きたい文章はあるけれど、その一文に辿り着くまでが難しい。色々と頭に浮かぶけれど、ばらばらと散漫で、今その時に書かなければいけない目先の文章だけがなかなか浮かばない。そんな感じです。
まあ、ゲームしちゃったり寝ちゃったりTwitterに釘付けになってたりもするので、そのせいもあるんでしょうが…(;´・ω・)
2015/08/05(水)
16:20
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(1)
読みづらくないかな。。(2015/6/5)
書きながら、読み返してみたりしてるんですが、自分で読む分にはいいけれど、初見の方から見て読みづらくないか心配です…(;´・ω・)
やっぱりどうせなら読み飛ばしたりせずにしっかり読んでほしいし、とはいえ私は今の文章の感じが気に入ってるし…
段落わけや行間を工夫するとか…??なんかもう、国語の先生に添削してもらいたいような気分。。
でも、自分でも書くのが面白くなってきて、ちまちまとでも毎日書きたいなあと思えてます。それならまあいいか(=゚ω゚)。。とりあえず、どんどん進めよう。
2015/06/05(金)
14:43
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
ブログも書いてみるかァ。。。(2016/6/3)
jillponです。はい。先月の半ばくらいからホームページを作り始めました(アバウトな)
ゲーム、ドラゴンズドグマを始めてから3年弱。「練っていた主人公の設定を元に小説を…」という気持ちは大分前からあり、他のサイトで何度か試みたこともあったのですが、ネット音痴の私にはなかなかハードルが高く。。(;´・ω・)
…で、小説の話。ドラゴンズドグマの二次創作。ということになると思うのですが、ゲーム本編より10年以上前に遡ります。お馴染みのキャラクターも何名か出る予定ですが、本編の設定にできるかぎり忠実に、とは考えています。
時系列的に解りづらいところもあるかと思いますが、主人公の幼馴染、本編ではキナ、バルミロなどがそれにあたると思いますが、こちらの物語ではメリン、エルバーとなってます。オッサンですけど、若かりし姿を想像して読んで頂けるとうれしいです(^-^;
とりあえず、やっと冒頭のシーンというとこです。シナリオは一応、大雑把に最後まで考えてあるのですが、文章に起こすとなるとなかなか思ったように進まないもので、できるだけ詳細に描写したいということで、本編を最初から遊んでみたりしてます。
ドグマを未プレイの方でも自然に読めるような内容、構成にできたらいいなあ、などと生意気に考えていますが、当方、文学部卒でも物書きでもないので、読みづらかったり、文法的におかしかったりは当然あると思います。それはもう多々あると思います。それでもなんとか最後まで書きあげられたらいいなと。
時間が掛かるかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたしますです(^▽^;)
2015/06/03(水)
07:51
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
BACK
TOP
CALENDER
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
CATEGORY
UNARRANGEMENT
(10)
ARCHIVES
2018年5月
(3)
2016年12月
(1)
2015年11月
(1)
2015年10月
(1)
2015年8月
(2)
2015年6月
(2)
NEW RECENT
saala
⇒
しばらくぶりの更新。 (2016/8/5)
SEARCH FORM